夜釣りでのまさかの出来事
どおも~けん坊ーです(^O^)
今日わ夕方6時から8時までの2時間だけぶっこんできました
チヌ狙いで
ポイントわ近くの河口?河港?
ポイントについてさっそく準備してエサつけてぶっこんで
あとわ放置プレー(・o・)ノ
竿先をじ~と見つめながら
魚のあたる瞬間を妄想(^O^)
妄想の中でわ確実に50センチオーバー3つわ釣っていますが
実際わ一時間まったくあたり無しです(`∇´ゞ
いったい今日わどおなってんだ?
いつもわメイタなら釣れてくれるけど今日わまったくダメ
今日わ何も釣れないのか?
とりあえずエサおこまめにチェックして
竿先おじ~と見ていると
よおやくあたりが出始めて
竿先がチョン、チョン、チョン、動きはじめて
竿先が曲がったまんま動かなくなり
引っかかったのか?
とりあえず引っぱってみると
よってくる
けどかなり重い
さいあく石釣った、と思って
リール巻いて足下にズリ上げると石がゆっくり歩きだす
え!なにこれ?
と思って良く見るとガッセイ(わたりガニ)
しかもしっかり口に針掛かってるし
自分のけいけんじょお蟹釣れるとき魚わ釣れない
いちよ蟹わお持ち帰りように保存
これでボウズでわ無くなった( ̄∀ ̄)
そしてまた仕掛け投入して
あたりおまってると
突然近くでウギャーそしてジャボーン!!
??????
なにかが海に落ちた?
最初わ音聞いてから気にもしないであたりおまってると
さっき音のした方でつぎわ
ズルズルズルジャボーン!
あきらかに防波堤をよじ登る途中でなにかが海に落ちたような音
電灯もって見に行くと
まさかの猫海に落ちてるし!
あわててタモとって
猫救出しに行くと
防波堤をよじ登ろうと必死にバタバタしてるから
タモですくい上げよおとするけどタモに上手く入らない
それでもなんとかやってるうちによおやくタモに入って
そのまま上に上げてなんとか
猫救出成功
さすがに野良猫も安心したのかタモから出ようとしないから
無理矢理網ひっくり返したら
もおダッシュでさって行きました(・o・)ノ
おかげで完ぺきデカチヌも釣れる気がしなくなったから
メイタ一つ針飲みでついかして釣り終了(T_T)
次来るときわ猫のおんがえしにきたいしよ(T_T)